島根県

【島根県旅行記】半日で巡る松江城と出雲そば

島根旅行の最終日、帰りの飛行機までの半日で、締めくくりとして松江城に行きました。 また、よそではあまり食べられない出雲そばを昼に2軒ハシゴしてみました。 そんなことを今回の記事にします。 ぐるっと松江レイクラインバス 松江城周辺を回るときに...
島根県

【島根県旅行記】石見銀山と温泉津温泉を巡る旅行プラン【温泉津温泉編】

島根旅行の際、温泉津(ゆのつ)温泉に行ってきました。 松江を拠点にする場合、石見銀山と温泉津温泉をセットにするとちょうどいい感じだったので、その時のプランや実際の様子を記事にしてみます。 この記事は温泉津温泉についての紹介です。 石見銀山に...
島根県

【島根県旅行記】石見銀山と温泉津温泉を巡る旅行プラン【石見銀山編】

島根旅行の際、石見銀山に行ってきました。 松江を拠点にする場合、石見銀山と温泉津(ゆのつ)温泉をセットにするとちょうどいい感じだったので、その時のプランや実際の様子を記事にしてみます。 この記事ではまず石見銀山についての紹介です。 石見銀山...
島根県

【島根県旅行記】出雲大社の行き方やおすすめルート

島根旅行で出雲大社に行ったときのことを記事にしてみます。 出雲大社への行き方 島根にはサンライズ出雲で行きました。 サンライズ出雲についての記事はこちら。 出雲市駅には午前9時58分に到着。 サンライズ出雲の写真を撮ったり、改札前の観光案内...
島根県

【島根県旅行記】サンライズ出雲の予約方法と乗車方法

人気の寝台列車、サンライズ出雲に乗ってみました。 予約方法や乗車方法なんかについてお伝えします。 予約方法 サンライズ出雲は1ヵ月前からJRのみどりの窓口で予約できます。 1ヵ月前というのは30日前ということではありません。 今回、3月2日...
フィリピン

マニラの巨大ショッピングセンター・SMモールオブアジアに行った話

フィリピンの首都マニラにある巨大ショッピングセンターの一つ、SMモールオブアジアに行った時の話です。 マニラの見どころ 個人的にはマニラは見どころが少なく、1日あったら大体見どころは制覇できるのではないかと思います。 マニラに4日間いました...
海外旅行

フィリピン・マニラの便利な交通手段グラブカーの使い方

フィリピン・マニラに旅行に行ったとき、交通手段としてGrabに大変お世話になりました。 とても便利なものだったので、フィリピンに行こうと思っている人のために、Grabの使い方を紹介します。 Grab(グラブ)とは Grabというのは、スマホ...
インド

【インド旅行記】1人ツアーでタージ・マハルに行った話

以前、1人ツアーでタージ・マハルに行ったときのことを紹介します。 1人ツアーについて 1人ツアーについて、大まかなところは、こちらの記事を見てください。 タージ・マハルまでの道のり タージ・マハルを訪れる日のツアーの旅程はこんな感じでした。...
インド

【インド旅行記】1人ツアーでインドに行った話

1人ツアーでインドに行った時の体験記です。 同じく1人ツアーでインドに行こうとしている人や、1人ツアーでなくてもインドに行こうとしている人にいくらかでも有用な情報になるのではないかと。 インドに行こうと思ったきっかけ 自分にとって毎度のこと...
ベトナム

安全にアジア情緒を楽しめる世界遺産の町・ベトナム中部のホイアン

以前訪れたホイアンについての紹介記事です。 ホイアンとは ホイアンとは、「ホイアンの古い町並み」として世界文化遺産にも登録されている、ベトナム中部の情緒ある町です。 いつものごとく、「5日間の休みで行けちゃう!美しい街・絶景の街への旅」とい...